インテリアデザインについて村井尚登と庄田崇がご説明します。
レストランやリテイルショップのデザインスタイルは多岐に渡ります。インテリアデザインには、それぞれに個性的であり、また、社会に何をどのように発信するかを十分に考慮したものが求められています。 インテリアデザインは、豊かな発想に基づくだけでなく、クライアントが「思うこと」、「望むこと」をくみ取り、的確な審美眼に基づいて要素を効率よく重ね上げ、美しい形へとまとめあげていくことが大切と考えています。
クライアントや利用者のニーズを満たす優れた空間は、表面的なデザインから生まれるものではなく、「コスト」や「施工方法」、「工程」を考慮し、「機能性」、「安全性」、「品質」を追求することによって、初めて具現化していくものと考えています。 イリアは、蓄積されたコストデータや工事管理のノウハウ、技術データを活かしながら、技術者とともに設計を進めています。また、アメリカ合衆国に常駐するスタッフと連携する体制も整っています。各分野のコンサルタント、協力会社と連携しながら、設備設計を含め、空間づくりに対して総合的に対応いたします。
この業務に関するご質問やご要望、設計料のお問い合わせなどがございましたら、下のボタンをクリックして、お気軽にご連絡ください。