LOGO 家具調達
戻る
HOME
実績リスト
プロフィール(写真)

家具調達について、荒木雅裕がご説明します。

荒木雅裕プロフィール

FF&E調達の重要性  
  • ホテルの業態、ホテルの規模、施設内容等を考慮しながら、類似物件コストデーターに基づき、各施設ごとに適正な概算予算を提案いたします。
  • TVキャビネット・デスク・ラウンジチェアー等のデザインによってコストバランスを調整します。(客室1室予算の中で重視するアイテム順にコスト調整をします。)
  • セレクションから調達までターンキーでお願いしたい。
  • 家具のほとんどが、海外メーカー仕様である。
  • 予算をオーバーしている。(安価な工場を探している)
  • デザイン画のみで正確な見積が徴収できない。
  • 実績があり、入札に参加する会社を捜していた。
  • TV・VCR・冷蔵庫等設備機器との家具と取り合いをチェックします。
  • TVとの調整は、配線・TV回転台・ポケットドア・引き出しレール等重点的にチェックします。
  • ソファー・チェアーは、フレームの耐久性・布地の磨耗・撥水加工の有無を業務用家具の基準にてチェックします。
  • 商品クレームは、クレーム1に対して、納入客室数あることを肝に銘じ調達します。
    (例:1クレームあれば、客室800室に対して、800台修理・交換と膨大な経費・損失となります。)
 
 
  • イリアは品質管理を各アイテムごとに徹底しておりますが、万一不具合いがありましたら、国内協力工場で修理いたします。
  • イリアは日常のメンテナンス(傷、汚れの補修)だけでなく、見栄えや営業上のソフト面の”再生”を含め商品価値を高め、かつ収益性を向上させることを目的として、定期的な修繕計画書を作成いたします。
ページのトップへ
より詳しい説明は

この業務に関するご質問やご要望がございましたら、下のボタンをクリックして、お気軽にご連絡ください。

詳しいお問い合わせ

会社概要 お問い合わせ
Copyright © 2000 株式会社イリア 権利者の許可なく複製、転用、販売などの二次利用することを固く禁じます。
戻る
HOME